book00828
忙しいから、将来への不安は見て見ぬふり。今のままでいいのですか?あなたにはもう勉強しか残されていません。30代からでも間に合います。早起きする必要も、テレビを禁止する必要もありません。1日たったの30分でいいのです。さぁ、人生逆転への一歩を踏み出しましょう!全員合格の高校・夜間大学(しかも留年)から、税理士・専門学校講師・建設会社部長と三足のわらじを履くスーパーサラリーマンに。偏差値30の気持ちがわかる「資格の大原」の人気講師が、激務で三日坊主のあなたに伝授。

人生逆転の方法は3つ、スペシャリストか転職か起業だけ

人生を逆転させる共通のキーワード。それは、勉強すること。勉強することが、人生を逆転させる唯一のチケットなのです!そうなのです。あなたが、マイナスの現状から脱出し成功者になるためには、もう勉強しか残されていないのです。「え〜、この歳になってまた勉強しなきゃならないの〜?」あなたはそういうかもしれません。しかし「勉強する」と言っても大人の勉強は、子供の勉強とは違います。

社会人になっても、資格を取るために勉強する人は少数ながらいるようですが、ほとんどの日本人は欧米と違って、就職してしまったら、会社のこと以外で勉強しなくなると言われています。スキルアップのために英語を習得しようとする人、金融関係のリテラシーを上げるため勉強する人そんな人たちとの間にだんだんと差がついていってしまいます。大人の勉強は学生時代の勉強と違いカリキュラムに沿って総合的に学ぶのではなく、目的がはっきりしています。「弱い立場の人間をサポートするたえめ法律の知識を学び弁護士になりたい」そのための司法試験チャレンジ。「みんなの元気を与えるためにセミナー講師になりたい」そのためコーチングの勉強が必須。といった具合にだ。

学生時代のようにただ漠然と勉強するのではなく、目標とするゴールが決まっているので勉強に取り組むにしても捗りやすいのではないだろうか。Instagramなんかをみるとそうやって目標に向かって勉強している人が勉強垢を作って数多くの投稿をしているのが見受けられます。そうした人たちをフォローしてモチベーションに繋げるのもいいかもしれません。

1日30分作れば、1年で1ヵ月もの勉強時間になる!

私がタバコをやめたのは、時間がもったいなかったからです。そう、今や世界のアイコトバとなった「MOTTAINAI」。環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、故ワンガリ・マータイさんの提唱したMOTTAINAIです。毎週日曜日、私は大原簿記学校で講義をしています。休憩時間は10分。教室は1階。喫煙所は屋上。エレベーターを待っている時間がもったいないので、教室のお1階から屋上まで階段を駆け上がります。片道5階分を駆け上がって喫煙所へ。吸い終わったら5階分を駆け下りて教室へ。10分間に往復10階を上り下り。6時間の講義で休憩は全5回。10階×5セット=1日の階段上り下り数50階分。何かとっても体にいいことをしているみたいです。休憩中は、黒板を消す、次の講義内容の板書、そして受講生の質問対応。だだでさえ忙しいのに、タバコを吸いに行く時間を考えると、質問対応がおろそかになります。タバコのために、早く質問を切り上げる、質問するなよというオーラまで出してしまう。これでは受講生に迷惑がかかると思って、タバコを吸うのをやめたのです。

僕も若い頃から喫煙の習慣があり1日1箱は必須だった。1度禁煙を試みるも、入院中、喫煙者の会話の輪に加わるため喫煙所に入るようになりまた吸い始めてしまいました。その後、退院して見事喫煙をやめることに成功したのですが、これが良い習慣につながっていきます。それは読書です。1ヵ月に1冊読めばいいほうだった僕が、浮いたタバコ代で本を買い始めたのです。小説などはあまり読みませんが、その他のジャンルは興味の範囲内で読むように。勉強とまではいきませんが、1日1冊読むようになり少しはましな大人になれたかなといった実感があります。

勉強の計画を立て、そこから20%削って下さい

まず計画を立てます。その立てた計画から20%を削るのです。空腹時には買い込んでしまうように、高揚感のある計画時には、なんでも食べられる、いや、なんでもできると詰め込みすぎてしまいます。一度計画を立てたら、20%をばっさりと削ってしまいましょう。私の経験から言うと、20%ぐらい削れば、ちょっと無理すると達成できるぐらいの計画になります。そして1週間に1日は、空白の日を設けて下さい。別に無理して休まなくてもいいのですが、その日は敗者復活日です。計画通りに終わらなかった箇所を補う日にして下さい。

無理のない計画が勉強を成功に導く。まずは勉強するための時間の捻出。1日30分無駄を削って勉強時間を作る。テレビやSNS、喫煙や飲酒など無駄な時間はいくらでもあります。そこから計画を作りその計画を20%削り無理のない計画にアップデート。忙しいビジネスマンでもこれなら勉強時間を捻出できるのでは?