51(ゴイチ)の読書記録

sawady51の読んだ本の感想と物欲に任せた購買日記などを綴っていくブログです。

2018年04月

「物を大切にすることは生活を大切にすること、それが基盤になって優しい心が育つ。そして生命も心も豊かになるんや。」知能に重い障害をもつ人たちと一緒に歩むなかで教えられた数々のこと、目に見えない大事なことを語り伝える。見えないものを一番大切にしてこのごろ、結 ...

うつ病や不安障害など、心の病は脳内の神経伝達物質のインバランスによって発生する。薬を服用すれば症状は回復するが、薬には副作用がある。脳に恒久的なダメージを与えてしまいかねない。薬に頼らない治療法はないものか――。本書は、心の病を正しい食生活、ビタミン、ミ ...

● 科学的教養=真実とファンタジーを区別する力● 読解力=国語が苦手なAIを超える想像力これからのコミュニケーションに必要な基礎教養「STEAM」とは、“S(科学:Science)(技術:Technology)E(工学:Engineering)A(美術:Art)M(数学:Mathematics)" を指す。すでに欧米 ...

グローバル化やIT化が進展し、雇用環境が不安定化していくなか、日本国内だけで通用する能力では将来生きていけません。特に20代、30代のビジネスパーソンは、世界のどこでも通用する人材となるべく、今から何らかの打ち手を講じておくべきです。本書では、元外交官で現在 ...

インターネットをはじめとする情報技術がメディア産業に与える影響を紹介した一冊。米国在住のジャーナリストである著者が,足で稼いだ最新動向をまとめた。著者は「インターネットの普及によって,あらゆる企業や団体が『情報提供者』になり得る」という認識に基づき,メデ ...

↑このページのトップヘ

/* 記事 */ p {line-height: 2} /* 記事の小見出し */ h3 {margin-top: 40px; margin-bottom: 1px; padding-left: 10px; border-bottom: dotted 1px #4682b4; border-left: solid 8px #4682b4 } /* Headings -----------------------------------------------*/ h1,h2,h3,h4,h5,h6 { font-weight: normal; color: #555; } h1 { font-size: 30px; line-height: 1.5; } h2 { font-size: 28px; line-height: 1.5; } h3 { font-size: 26px; line-height: 1.5; } h4 { font-size: 24px; line-height: 1.5; } h5 { font-size: 22px; line-height: 1.5; } h6 { font-size: 19px; line-height: 1.5; text-transform: uppercase; }